皆さんこんにちは、口田校室長の山吹です。

本日、定期試験プレテスト(塾内テスト)の最優秀教室賞をいただきました。
これも生徒の皆さんの頑張りの結果です。
我々の声かけに対して、本当によく頑張ってくれたと思います。

定期試験前のプレテストとして、英語・数学の試験範囲を設定し、どれだけの理解をできているか、チェックテストの意味合いが大きいものです。すでに採点、返却しました。その結果に一喜一憂しています。が、あくまでもこれは塾でのテスト。本番である学校の中間テストに向けて、間違った問題の原因探し、やり直し、さらにこのテストの範囲ではない箇所の復習と、やるべきことはテスト後の方が多いくらいです。しっかりと自分の弱点を補強し、1点でもよい結果を得られるように残り2週間、頑張っていきましょう。という話を先週、授業内でしたところです。

ご覧のとおり、「教室別平均点英数ともに1位」を毎回の目標としてやってきている口田校ですが、中2の皆さんが英数ともに1位!!!!!でした。お見事!!!です!!!皆さんの頑張りがこうして結果に表れました。英語で苦労していた生徒さんも多くみられましたが、毎週木曜日に行っている補習に参加してくれたこともこの結果を生んだ1つだと思います。大いに褒めまくってあげたいと思います。中1・3の皆さんも大健闘ですね。中3の数学では100点満点が8人、中2も2名、中1でも1名100点を取りました。英数ともに、本番である中間試験に向けて、弱点を補強しましょう。そして他の教科も「やればできる」!!!

英数2教科とも1位の中2の皆さん↓